 
	JMFSとはAbout us
Committee Member委員一覧
 
		日本メディカルフィットネス研究会会長
太田 玉紀
				医療法人宮仁会 猫山宮尾病院内科部長
				メディカルフィットネスCUOREセンター長
			
2011年に有志で開催したメディカルフィットネス・フォーラムから誕生した日本メディカルフィットネス研究会Japan Medical Fitness Society(JMFS)は、①健康寿命の延伸、②医療費の抑制、③雇用の創出をミッションに掲げ、メディカルフィットネスに携わるあらゆる職種のメンバーから構成されています。此のたび、高い視野からリードしてくださる日本健康スポーツ連盟様のもとで、新たに活動を開始させていただけることとなり、身に余る光栄とメンバー一同感激しております。
MORE- 
				  JMFS 副会長 藤本 浩也 テクノジム ジャパン株式会社 
 HCP事業部長
- 
				  JMFS 委員 大森 達也 株式会社PHYSIT 代表取締役 
 北海道理学療法士会理事・道東支部長
 日本オリンピック委員会強化スタッフ
- 
				  JMFS 委員 齊藤 邦秀 有限会社Wellness Sports 代表取締役 コラム全ての方達に必要なことは、“自分の体は自分で守る”こと コラムを読む
- 
				  JMFS 委員 佐藤 真治 帝京大学 医療技術学部 教授 
- 
				  JMFS 委員 四家 卓也 株式会社 シグマ 取締役 
 Medical fitness Re-Birth GM
 コラム単なるフィットネスの枠を超えて 地域連携を促すためには コラムを読む
- 
				  JMFS 委員 菅原 賢 トータルゴルフフィットネス 代表 コラム目標達成のために健康になる コラムを読む
- 
				  JMFS 委員 二階堂 暁 八王子みなみ野心臓リハビリテーションクリニック 院⻑ 
 医学教育・運営統括(循環器・心臓リハビリテーション部門)コラム「心臓リハビリテーション」と「メディカルフィットネス」 コラムを読む
- 
				  JMFS 準委員 浅井 友詞 日本福祉大学 健康科学部 リハビリテーション学科 教授 
- 
				  JMFS 準委員 菊賀 信雅 株式会社 プロフィットジャパン 代表取締役 
 東京医科大学 公衆衛生学分野 客員研究員
- 
				  JMFS 準委員 佐伯 輝明 株式会社SHARE 代表取締役 
- 
				  JMFS 準委員 瀬戸口 芳正 医療法人MSMCみどりクリニック 理事長 
- 
				  JMFS 準委員 土屋 元明 動きのこだわりテーション 代表 
 インソールとリハビリの専門家/理学療法士
Kenspo Member公益財団法人日本健康スポーツ連盟 役員一覧
- 
				 
 日本健康スポーツ連盟 理事長
 水嶋 章陽
- 
				昭和57年 行岡保健衛生学園卒業(柔道整復師免許取得)
 昭和62年 湯川整骨院開業
 平成10年 ナショナル整体医学院開校
 平成13年 有限会社メディカルネットサービス設立
 平成14年 統合整体北九州協同組合設立
 平成16年 柔道整復師教員免許取得
 平成18年 メディカルネットサービス株式会社化
 平成20年 学校法人国際学園 九州医療スポーツ専門学校開校
 平成25年 公益財団法人 日本健康スポーツ連盟 副理事長就任
 平成28年 公益財団法人 日本健康スポーツ連盟 理事長就任
- 
				 
 日本健康スポーツ連盟 会長
 柳澤 伯夫
- 
				衆議院議員(8期)、この間、衆議院文教委員⻑、厚生委員⻑、 国土庁⻑官、金融担当大臣、厚生労働大臣を歴任
 他に、慶応義塾大学経済学部講師、明治大学大学院特別招聘教授、 城⻄国際大学学⻑など。
- 
				 
 日本健康スポーツ連盟 副理事長
 赤木 恭平
- 
				団体経歴(国際)
				平成4年 世界ボウリング連盟 第1副会⻑
 平成6年 アジアボウリング連盟名誉顧問
 平成7年 世界ボウリング連盟 会⻑
 平成11年〜現在 世界ボウリング連盟 終身名誉会⻑
 
 団体経歴(国内) 昭和62年〜平成8年 財団法人日本体育協会 理事
 平成7年〜平成23年 財団法人全日本ボウリング協会 会⻑
 平成8年〜平成14年 財団法人日本オリンピック委員会 監事
 現在 財団法人日本オリンピック委員会 名誉委員
 平成2年〜平成22年 財団法人笹川スポーツ財団 理事
 平成10年 NPO法人日本ワールドゲームズ協会 理事
 平成30年 NPO法人日本ワールドゲームズ協会 会⻑
 現在 公益財団法人日本健康スポーツ連盟 副理事⻑
 現在 公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟 理事
 現在 学校法人国際学園 九州医療スポーツ専門学校 学校⻑
 
 褒章 平成14年 国際オリンピック委員会 IOCオーダー受章
 平成15年 勲4等瑞宝章受章
- 
				日本健康スポーツ連盟 副理事長
 石川 晋
- 
				昭和42年 文部省入省(初等中等教育局 初等教育課)
 昭和59年 総理府 臨時教育審議会 主任調査員(第2部会生涯学習担当)
 昭和59年 内閣審議官併任、文部省体育局健康教育課⻑、体育課⻑等歴任
 平成4年 文部省 大臣官房 審議官(平成9年3月文部省退官)
 平成9年 国際武道大学 体育学部教授(平成13年3月退職)
 平成13年 東北文化学園大学 総合政策学部教授(平成16年7月退職)
 平成18年 バスケットボール女子日本リーグ機構専務理事(平成21年6月退職)
 平成20年 (財)日本バスケットボール協会企画部⻑(平成22年3月退職)
 平成20年 瀬戶短期大学 学⻑ 同専門学校校⻑(平成24年3月退職)
 現在 公益財団法人日本健康スポーツ連盟 副理事⻑
 
			





