About JMFS日本メディカルフィットネス研究会について

近年、体力づくり、疾病の予防・改善、リハビリテーションを目的として医療機関が運営する運動療法施設『メディカルフィットネスクラブ』が次々に誕生し、その波は全国各地に広がっています。 国民の元気長寿、健幸華齢(successful aging)に向けて、個人に適した医学的サポート(オーダーメイドのソリューション提示)が肝要です。 最新情報の交換やさらなる研鑽を積み重ねて、良質のサポートができることを心から願っております。

JMFSについて

FAQメディカルフィットネスよくあるご質問

メディカルフィットネスの導入について、実際によく寄せていただくご質問と、その回答をこちらにまとめましたので是非ご参照ください。

詳しく見る

EVENT日本メディカルフィットネス研究会の
主催するイベント情報

私たちは、「メディカルフィットネス」をより身近に体験していただくために、定期的にイベントを開催しております。参加者同士での情報交換の場としてもお役立てください。 多彩な演者を用意し、 現場スタッフから経営者まで有益な情報を発信いたします。

詳しく見る

INTERVIEWメディカルフィットネス事例紹介インタビュー

メディカルフィットネス SHIN-SHINとよた

主任 橋本渉 様 / 副主任 森理美 様

SHIN-SHINとよたの特徴や強みについて

施設規模からみて運動指導員を多く在籍させていることです。メディカルフィットネス施設では、まだまだ人手が重要だと思っています。
会員様も会話を楽しみにきている方も多く、私たちの施設は運動指導だけではなく、人が健康的に生活を行っていくために、また継続的に運動を行っていただくために何が必要なのかを考えられる施設を目指していますので、会員様とのコミュニケーションも重要視していることです。
また高血圧症や心疾患のある方は運動中の血圧や心拍数を定期的に測定し、運動負荷のチェックを行っています。

MORE

猫山宮尾病院

内科部長 メディカルフィットネスCUOREセンター長
太田玉紀 先生

メディカルフィットネス施設CUOREを開設されたきっかけ

これまで治療方法には、お薬だったり、場合によっては手術というような、様々な方法がありましたが、その中でも、私としては日頃の食事や運動の生活習慣の改善が一番大切である日常診療の中で感じておりました。そこで、運動療法を主体として、診療ができる現場があるといいなと強く思うようになり、現在メディカルフィットネスにて仕事をしております。

MORE

新庄整形外科医院

院長
新庄信英 先生

スポーツクラブ「リフレ」を開設しようと思われたきっかけ

整形外科疾患で医院に来られる方は、だいたい膝の痛みや腰痛が多いんですよね。
膝の痛みがあると、歩けない、走れない。腰痛もそうですね、動けない。そうすると運動不足になって筋力の低下が起き、メタボになったり、ロコモティブシンドロームになったりします。そういった疾病予防のために筋肉を鍛えるような運動施設が必要だろうということでメディカルフィットネスに興味を持ちました。

MORE
他のインタビュー記事を読む
入会費・片会費・更新日・無料

MEMBERSHIP会員登録のご案内

特典

フォーラム、セミナー、イベントに特別料金にてご参加
JMFS主催のイベント等へ優先的ご案内 その他

詳しくはこちら