Seminar Info

セミナー情報

メディカルフィットネスセミナー in徳島大学

  • 日程

    2017年03月18日(土)

  • 時間

    セミナー14:00~17:00
    懇親会 17:30~19:30

  • 場所

    徳島市 徳島大学常三島キャンパス 地域創生・国際交流会館3F 共用室301
    徳島市南常三島町1 丁目1 番地

  • 概要

    <徳島市>メディカルフィットネスセミナー開催のご案内

    ~「健康」「医療」「介護」をつなぐメディカルフィットネス~
    健康支援者のための情報交換イベント、メディカルフィットネスセミナーを徳島大学にて開催いたします。
    今回もメディカルフィットネス施設運営や現場の最新運動指導法に関する明日から活用できる情報を満載にお届けいたします。
    講演会の後には、演者、参加者皆様の交流を深めるため、懇親会を行います。
    皆様のご参加をお待ちしております!

     

    【日時】2017年3月18日(土)14:00~17:00

    【会場】徳島市 徳島大学 常三島キャンパス 地域創生・国際交流会館3F 共用室301

    【料金】

    講演会:5,000円 (早割3,000円※3/3(金)まで申込みに限り)

    懇親会:4,000円

     

    【内容】

    『メディカルフィットネス施設(医療法42条施設)の

    マネジメントの基礎』

    演者:行實 鉄平

    徳島大学大学院 総合科学研究部 スポーツ経営学研究室 准教授

    日本メディカルフィットネス研究会 理事

    <講演概要>

    フィットネスとメディカルフィットネスは何が異なるのか。スポーツというプロダクト(製品・商品)は一般的なプロダクトと何が異なるのか。メディカルフィットネス施設を新たに開設する経営者や施設に携わるスタッフの方々に、その基本を再認識していただけるようなお話が出来ればと思います。また、地域コミュニティとの連携事例についても紹介できればと思います。

     

    『メディカルフィットネス&スパ ヴァレオプロの立上げから現在まで

    ~7年半の軌跡~』

    演者:小林 大介

    メディカルフィットネス&スパValeoProゼネラルマネージャー

    日本メディカルフィットネス研究会 副会長

    <講演概要>

    フィットネスクラブ運営経験なしのスタッフがオープンから7年半で1,500名を超える会員を抱えるようになったValeoPro。平成28年の平均退会率は1.19%。会員満足度調査の結果、90%近くに「満足」の評価を得ています。このような施設を作り上げるための考え方、会員定着のためにどのような取組みをしてきたいのか。皆さまの施設運営に一つでも役立てていただけるように具体的な事例をお話させていただきます。

     

     

    『遅筋を増やすと健康になる!』

    演者:山口 鉄生

    徳島大学大学院  総合科学研究部  スポーツ医学研究室 教授

    <講演概要>

    骨格筋は体重の約30%を占める生体最大の臓器である。生活習慣病、うつ病、慢性炎症、痛みなどが運動によって抑制されることが報告されており、これらに遅筋が関わっている。ここでどのようなメカニズムが働いているのか? どのようなトレーニング法が有効なのか? 遅筋に多く含まれるミトコンドリアを中心に発表させていただきます.

     

     

    実技セミナー

    『トップアスリートのフィジカルコンディショニング  (ゴルフ編)』

    演者:菅原 賢

    トータルゴルフフィットネス代表

    日本メディカルフィットネス研究会 理事

    <セミナー概要>

    トップアスリートがどのような方法で身体を鍛え、どのような調整方法で戦っているのか。国内外のゴルフトーナメントに帯同し、数多くのプロゴルファーを優勝に導いてきた経験をもとにフィジカルトレーニングの重要性とコンディショニングの方法をお話しさせていただきます。生涯スポーツであるゴルフ。年齢やレベルに関係なくゴルフのための調整法を学ぶことで元気な高齢者を増やし健康寿命を延ばせると信じています。

会員登録のご案内日本メディカルフィットネス研究会JMFS        公益財団法人日本健康スポーツ連盟